台湾料理美味館
機会ができたので伺いました。
※大体2022.3月頃なので異なる場合はご容赦願います。
台湾料理美味館
こちらはながおか温泉 にあるお店です。気になっていたのですがようやく伺うことができました。
表の入り口から入れますが、直接入れる入り口があります。今回はあえて表から入りました。

こちらは靴を脱いで入ります。店内はカウンターとテーブルがあります。

ちなみに入口でメニューを見てみましたが・・・かなり豊富。


こりゃ悩む・・・のでとりあえず中華の基本であろう
炒飯 を注文。
半ラーメンもあるとのことですが、料金は同じとのことなので炒飯のみにしました。
メニューはランチメニュー、定食もあります。揚げ物、肉、野菜、海鮮、特別料理、鍋料理、飯類、麺類、刀削麺、などなど盛り沢山。もちろん天心やデザートもあります。


あれ?水が来ない?と思ったら意外。こちらはセルフです。
5分程度できました

炒飯は塩加減もよくパラッとして美味しいです。案外量があります。ラーメン食べたら満腹だったかもです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です
※大体2022.3月頃なので異なる場合はご容赦願います。
台湾料理美味館
こちらはながおか温泉 にあるお店です。気になっていたのですがようやく伺うことができました。
表の入り口から入れますが、直接入れる入り口があります。今回はあえて表から入りました。

こちらは靴を脱いで入ります。店内はカウンターとテーブルがあります。

ちなみに入口でメニューを見てみましたが・・・かなり豊富。


こりゃ悩む・・・のでとりあえず中華の基本であろう
炒飯 を注文。
半ラーメンもあるとのことですが、料金は同じとのことなので炒飯のみにしました。
メニューはランチメニュー、定食もあります。揚げ物、肉、野菜、海鮮、特別料理、鍋料理、飯類、麺類、刀削麺、などなど盛り沢山。もちろん天心やデザートもあります。



5分程度できました

炒飯は塩加減もよくパラッとして美味しいです。案外量があります。ラーメン食べたら満腹だったかもです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です
コメント
Re: No title
ここ数年で増えましたよね。メニューも超豊富ですので地元中華店も頑張らないとですね!
それこそ気のせいかもですがいつも思うのがこちらの台湾系列のお店って名前が違うけどメニューが似てる気がするって思いながらで、元締めがいて。なのかなぁ?って思ったりしました。
2022-05-14 23:00 sensuidiver URL 編集
No title
こういうお店増えてますね。
量も多いから、近所のお店も男性客でいっぱいです。
2022-05-14 13:27 カワイ URL 編集